今Instagramで人気を集めているリフィルアルバム📸
見た目がとってもお洒落なのに、低コスト&簡単に作れることからギフトとしても人気なんです😘
今回はアルバムの材料からチェキ風写真の作り方まで、リフィルアルバムの作り方を徹底解説していきます!😍💕
目次
リフィルアルバムって?
SNSを中心に人気を集めているリフィルアルバム📸
チェキ風の写真が入っているアルバムは、見た目がとってもお洒落!✨
材料が100均で揃えられるためコストも安く、作業も簡単なのが人気な理由の一つです😍💕

見た目がお洒落で簡単に作れることから、記念日のギフトとしてもおすすめです😆💓
リフィルアルバムの材料

リフィルアルバムを作るときに必要な材料は
①トレーディングカードケース リフィル
②カードリング
③チェキorチェキ風写真
の3つだけ!
①トレーディングカードケース フィリル
トレーディングカードケース リフィルはネット通販と100均で購入することができます🙆♀️💕
ですが、ネット通販は割高のため100均で購入するのがおすすめ✨
②カードリング
カードリングも同様にネット通販で購入可能ですが、100均に売っているのでそちらで購入するのがおすすめです🙆♀️💕
編集部調べではみなさんセリアで材料をそろえているようでした🌷
チェキ風写真印刷の仕方

スマホプリントアプリ「vivipri」(ビビプリ)を使う
写真プリント・現像アプリ、vivipri(ビビプリ)
vivipriだとチェキ風の写真印刷が1枚16円でとってもお得に印刷できちゃいます💗

さらに、最短翌日発送・翌日到着でスピーディーに届くのも嬉しいポイント✨
また、独自の画像変換処理技術でスマホで撮った写真もデータを忠実に再現🙆♀️
安くてきれいに印刷できるだなんてとっても嬉しいですよね😭🙏💕

さらに!今月末日まで【初回注文30枚まで1枚1円】のお得なキャンペーン中💕
Lサイズ印刷が1円でお試しできちゃうんです✨
とってもお得なチャンスなので気になった方は是非利用してみてくださいね🥰
コンビニで印刷する

使うアプリ
使用するアプリは「PrintSmash」と「LINEカメラ」この2つだけ!
あらかじめダウンロードしてね💗
セブンイレブンでも印刷できますが、ローソンかファミマの方がキレイに色が出るのでおすすめです🥰
iPhoneの方はこちら↓
androidの方はこちら↓
チェキ風写真の作り方

いよいよチェキ風写真の作り方をご紹介🙆♀️
アプリはLINEカメラを使用します😍
チェキ風写真の作り方を動画にしてみたのでチェックして下さいね💕
大切な記念日にはリフィルアルバムを送ろう
低コスト&とっても簡単につくれるリフィルアルバム💕
大切な記念日のギフトにとってもおすすめです✨
2人の思い出を是非リフィルアルバムで形に残してみてくださいね🥰